またまた作っていただけました(グループホーム)
手先の器用な嵯峨野グループホームさくらのご利用者様とスタッフが夢中に作っておられるのは・・・
スタッフも腕まくりして熱が入りましたね・・
スポーツの秋にちなんでかわいい運動会の貼り絵完成です。昨日のホロウィンから進化しましたね
かわいい作品が完成しました。ユニットつばきにもほしいです。
利用者様の素敵な笑顔が見られました、嵯峨乃ちょっと感動してます・・
台風がまた近づいているようで雨ばかりですが、グループホームではこんなことで晴れ晴れしてますよ
嵯峨乃
10月のカレンダー(グループホーム)
すぃーとハンズ嵯峨野グループホームさくらでの作業風景です。
新人介護士の斬新?デザインをご利用者様と一緒に完成させました。
↓どこかおかしいところありますよね・・気づかれましたか?これもお愛想でーす⤴
10月はこのカレンダーを毎日見てお仕事しますね。小さいコウモリが嵯峨乃のお気に入りです。
秋といえばスポーツ!京都マラソンエントリー落選してホッとしている嵯峨乃でした。
秋ですね
朝晩はめっきり涼しくなってきましたね。
今日の朝食は、先日ご利用者の娘様から頂いた、梨!をいれたヨーグルトを♪
天高く馬肥ゆる秋・・・
どんどん美味しいものが出てくるこれからの季節。皆で肥えれば怖くない!(笑)
大切です!消防訓練(嵯峨野グループホーム)
2016年9月30日 定期的に行われている消防訓練の様子をお伝えします。
まずはスタッフとの入念な打ち合わせ。計画担当者も奮闘してます。皆さん真剣です。
2階非常口に安全に誘導します。「皆さん、これは訓練ですから落ち着いてください」という言葉かけは大切
本日は夜勤中に火災が起こった時の設定です。嵯峨野グループホーム嵯峨平氏大活躍でした。非常口ではご利用者様がご利用者様を見守る姿もありました。消防訓練は大切です。私嵯峨乃は非常ベルに驚く方に説明をするお役目でした。
嵯峨乃
敬老の日の集い 3日目
ボランティア様による催し3日目は「京都アマチュアマジシャンズクラブ」によるマジックショーを披露してもらいした(^^)/☆ ご利用者様も目の前で「手品」を見る機会が少ないので開始される前から興味津々(笑) ご利用者様も、たくさん増えていくボールに驚かれていました\(^o^)/
皆様にも参加してもらい終始笑顔がいっぱいでした(#^.^#)
上下に自由自在に動く球体を見てビックリされていました(?_?)
「京都アマチュアマジシャンズクラブ」の皆様たくさんのマジックを披露して頂きありがとうございました(#^.^#)
秋散歩
秋になり涼しくなってきました
やっと散歩が楽しい時期になりましたね
皆さんと散歩に行ってきました
徐々に色付く葉っぱや秋の花など
見て楽しまれました
施設の外にある無人販売機でナスを買うと
喜んで持って下さるご利用者様や
昔バスガイドをされていたご利用者様は
遊びで右手に見えますのは~
と言って楽しまれていました
季節の変わりめですから、皆様ご自愛ください
カラオケ
こんにちは。すぃーとハンズのぐっさんです。
本日はカラオケをして利用者様達に楽しんでもらいたいと思い突然行いました。
歌った曲は、1真赤な太陽 2Love is over 3時の流れに身をまかせ 4川の流れのように
5小さい秋みつけた 6上を向いて歩こう
ミニ音楽会の様子♪
こんにちは、嵯峨子です。
先日、エムジーショップ嵯峨野車折店様によるミニ音楽会が
すぃーとハンズ嵯峨野にて開催されましたので、小規模でもその様子をお伝えします!♪
懐かしの曲が流れみんなで歌って昔を思い出したり、
楽器の生演奏を披露してくださったりと賑やかな音楽祭でした。
小規模の利用者様も、「楽しかったな~!」と喜ばれ心に残るイベントとなりました(^O^)♡
また、昼食にはエムジーショップ様のお弁当をみんなで頂きました!
美味しい~!と大好評でした。
エムジーショップ嵯峨野車折店の皆様ありがとうございます。
またいつでも遊びに来てくださいね♪
嵯峨子